本サイトは、プロモーション(アフリエイト広告等)が含まれています。

太陽光発電の保証比較

このページでは各太陽光発電メーカーが提供するソーラーパネルや付属機器に案する保証内容を比較形式でご案内しています。(最終更新日 )同じメーカーでも住宅用か産業用か、またどのパネルを購入するかなどで保証内容が少しずつ変わってきます。

太陽光発電の保証は一つじゃない

太陽光発電に関わる保証やアフターサービスは大きく分けて4種類あります。多くのメーカーが無償で提供する「出力保証」と「システム保証」、そして有償で提供されることが多い「災害保証」と「定期点検」です。施工保証に関しては多くがそれぞれの施工店が提供する形をとっていますが、まれにメーカーが特色を出すためにメーカー保証に加える場合もあります。

以下では主なパネルメーカーが提供している保証内容を、有償/無償に分けて比較一覧として掲載しています。

無償なのに充実、太陽光発電メーカー保証内容比較

以下の表は国内外の太陽電池メーカーが提供する保証内容の比較一覧です。

メーカー名 無償システム保証 災害保証 定期点検
モジュール出力
(保障出力値)※1
モジュール出力
(保障出力値)※1
周辺機器 周辺機器
シャープ 20年(72%)※2
10年(81%)
10年
15年※2
- Webモニタリングサービス
パナソニック 25年(72%)※3 15年※3
1年(モニター、出力制御ユニット等)
有償:10年
自然災害に対する損害補償
-
京セラ 10年(81%) 10年
1年・2年
(モニター)
無償:10年
自然災害・火災に対する損害補償
推奨
(有償)
ソーラーフロンティア 20年(76%) 10年 - 有償:1年・5年・9年
(必須)
カナディアンソーラー 25年(80.2%) 10年 - -
トリナソーラー 25年
(単結晶・80.18%)
(多結晶・80.7%)
30年(83%)
※5
10年 - -
サンテック 25年(72%) 10年 有償:10年
自然災害・火災・施工に対する損害補償(総合補償制度加入販売店による施工に限る)
有償:1年・3年
長州産業 20年(72%) 15年
2年(モニター)
施工(雨漏り含む)保証・無償:10年 -
カネカ 10年 10年
1年(モニター)
- -
フジプレアム 15年(80%) 10年 有償:10年 -
インリーソーラー 25年
(単結晶・82%)
(多結晶・80.7%)
10年 有償:売電収入保証 有償:4~6回の定期点検とモジュール洗浄
伊藤組モテック 25年(77.6%) 10年 - -
アップソーラー 25年
発電量補償(10年)
10年
(モニター除く)
無償:10年 -
ハンファQセルズ(ハンファソーラー) 25年(82.6%)
日照補償
(1年、最大50,000円)
10年 無償:10年 -
ジャパンソーラー 25年(80%) 10年(パワコン)
1年(モニター)
- -
ソーラーワールド 25年(80.2%)
30年(86.85%)
※6
10年 - -
  • 1 公称出力比の割合。モジュール最大出力の下限値を基準とする場合は、下限値を掛算。
    (例:シャープの10年保証はモジュール最大出力の下限値9割の90%を保証)
  • 2 BLACKSOLARのプレミアム保証対象パネル(NQ-210ADなどの2014年12月販売モデル以降)のみに適用
  • 3 対象モジュールはP245αPlus、P250αPlus、245αPlus、ハーフタイプP120αPlus、120αPlus、台形タイプP70αPlus、10kW以上低圧用低圧用240LP、機器保証は対象モジュールに対応する周辺機器(パワコン、接続箱、標準架台、創蓄連携パワーステーション)
  • 4 2012年10月以降の保証書発行分
  • 5 フレームレス両面ガラスモジュールのみに適用
  • 6 Sunmodule Proctect(サンモジュールプロテクト)シリーズに適用

有償の太陽光発電メーカー保証内容比較

有償でより充実した保証内容を提供しているメーカーの保証内容と価格の比較表です。対象の機器は住宅用および産業用で、50kW未満の低圧連系を対象としています。

メーカー名 内容
出力保証 機器保証 その他 4~5kW 9~10kW 14~15kW ~50kW
シャープ
(まるごと15年保証)
15年(76.5%) 15年(モニター含む) - ¥19,400 ¥39,800 ¥65,000 \230,600
(45kW以上)~
東芝
(パワフル保障)
20年(76.5%) 15年 - ¥40,000 ¥68,500 ¥193,000 ¥635,000
15年(76.5%) 15年 - ¥29,000 ¥48,000 ¥164,000 ¥547,000
京セラ
(トリプル保証)
20年(72%) 15年 自然災害保証(15年) ¥37,740 ¥70,740 ¥98,460 ¥329,460
サンテック
(ロングラン保証)
25年(72%) 15年 - ¥22,000 ¥46,000 ¥69,000 ¥229,000
インリーソーラー
(メンテナンスパック)
- - 定期点検
売電収入保障
問い合わせ
ソーラーフロンティア
(ワイド保証)
- 15年 - 問い合わせ

有償保証比較、価格はシャープ、内容は京セラ

各メーカー有償保証では周辺機器において15年の保証がついているのがポイント。パワーコンディショナ―など、経年によって故障の可能性が上がる機器は、有償保証を付けておくと安心です。価格は、ほとんどの容量においてシャープの(まるごと15年保証)が一番安く提供されています。サンテックもシャープに次いで価格は安く、低圧連系の最大容量50kW未満では一番保証価格が安く提供されます。

京セラは唯一、自然災害保証を有償にて15年に延長して提供しています。

太陽光発電システムの保証、世界基準と日本基準

この項では上述の保証内容比較について、世界的に見た場合と日本国内の場合の意識の差やトレンドについて解説しています。

出力保証は各メーカー競って充実度を増す

出力保証においては、国内メーカーではもともと10年のメーカーが多かったものの、海外メーカーの長期出力保証に合わせて20年を採用するメーカーが増えてきています。(パナソニック、三菱電機、ソーラーフロンティア)今後国内他メーカーも追随する可能性もあります。シャープは小規模産業用の太陽光発電システムでは出力保証20年を付けています。

出力保障の世界基準は25年から30年へ?

2015年現在、世界的に見てパネルの出力保障は25年を採用しているメーカーが多数を占めます。この25年保証ですが1997年に現ソーラーワールドの母体となったシーメンスが提供し始めたのが最初だといわれています。

そんなソーラーワールドはソーラーパネルの両面をガラス封止することで(通常は表面のみ)劣化耐性をさらに高めた「Sunmodule Proctect」シリーズの発表と同時に、同製品に対して30年保証を提供すると発表。

実はこの発表があった2014年4月に先駆けて、インリーソーラーと世界シェア1位を争うトリナソーラーも両面ガラスモジュールを発表しており、2013年の時点で30年保証の提供を始めています。さらに言えばこのモジュール出力30年保証を世界で初めて行ったのはオランダのガラスメーカーで、2011年5月に自社製のガラス封止モジュールに対して30年出力保証(12年機器保証)を提供しています。

ただ、品質を最優先のイメージもあいまってこの30年保証はソーラーワールドを語る際によく引用されます。現在は限られたメーカーの限られた製品に対してのみ提供されている30年保証、これが新しい世界基準になるというと言い過ぎでしょうが、品質の向上と耐用年数の長期化に対して真剣なメーカーが増えることによって受ける恩恵は、発電効率の向上に劣らず大きいのではないでしょうか。

無償の災害保証はメーカーアピールに有効?

火災や台風といった災害保証は、有償/無償で半々といったところ。国内メーカーではソーラーフロンティアと京セラが付けています。これは、国内の他メーカーの主力製品が単結晶パネルで国内市場の大半を占めているのに対し、京セラでは多結晶パネル、ソーラーフロンティアはCISと、独自の製品力を持っています。これに加えて無償の災害保証を売りに、他の国内メーカーとの差別化を図っているとも読めます。

海外メーカーでは、日本市場において比較的知名度の低いアップソーラーとハンファソーラー、さらに破産騒動後のイメージアップを図りたいサンテックは無償の自然災害保証を提供しています。

このように、無償の災害保証は、市場では比較的マイノリティと思われがちなメーカーが差別化やメーカーの魅力を高めるために提供しているパターンが多いと考えられます。

有償でも「定期点検」は意外に大切

多くのメーカーで定期点検サービスを用意していますが、多くの場合有償で提供されます。問題なくシステムが稼働を続けコンスタントな売電収入を保つために、定期点検は意外に重要。点検の際にパネルの洗浄をしてもらう事でパネル状の汚れなどを除くことが発電量のちょっとした違いにつながることもあります。有償でも付けておくとより安心です。

定期点検をわざわざ付けたくない方は、気象庁が発表しているデータなどを参考に、その日の日照量に対する発電量のデータを取っておくと、自分で不具合に早期に気付くことが可能になります。無償のモニタリングサービスを提供しているメーカーもあり、こういったサービスを利用するのも手です。

施工店による保証内容

メーカーが提供する各保証内容に加えて、施工店での独自保証がある場合もあります。施工店を選ぶうえで注意したいのが、雨漏りを含む施工保証があるかどうか。こうした保証内容も含めて総合的な施工店選びには、それぞれの施工店の特徴をよく理解したプロフェッショナルが相談に乗ってくれる、一括見積サービスの利用が便利です。

住宅用で信頼できる施工会社を探す

太陽光発電のメーカー選びで欠かせないのがいい施工店との出会い。実際に設置するとなると制約の多い住宅屋根は選べるメーカーが案外少ないなんてこともあり、限られた選択肢から最適解を見出すにはメーカーと購入者をつなぐ施工店が重要な役割を果たします。施工店選びには一括見積サービスを利用される方がほとんどですが、ここでは当サイトがおすすめする見積もりサイトとその特徴をご案内します。

広告

太陽光発電を見積もるには一括見積サービスを利用するのが一般的ですが、一口に一括見積もりといっても多様なサービスがあります。以下では当サイトがお勧めするサイトを厳選してご案内していますので、ニーズに合ったサービスをご利用ください。太陽光発電は安い買い物ではないため、納得がいくまでいくつかのサービスを併用する方も少なくありません。いずれのサービスも無料で利用できます。


話題の蓄電池も!選択肢を増やす相見積もりにお勧め

グリエネグリエネ

安さ勝負のネット系販売店も地域密着型店も提携する大手サイトで安さも信頼性も譲れない方におすすめです。登録施工店が多いので、他のサービスと同時利用をする方も多くいらっしゃいます。また太陽光発電と合わせて利用することでメリットが大きい蓄電池も一緒に見積もれて便利!
当サイト経由のお見積りで1,000円分のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンも実施中です!


厳選施工店から選びたい

ソーラーパートナーズ ソーラーパートナーズ

太陽光発電の施工業者の中には、販売のみを行い、施工は別会社に下請けさせるといった業態を取る場合があります。このような運営方法は各部門での専門性を高められるといった点で効率が良いと考えられる一方で、実際の施工業者の顔が見えにくのは欠点とも言えます。ソーラーパートナーズではこういった販売店経由の施工店の紹介はしないというところに、他の一括見積もりサイトと違いをつけています。
実際に価格が安くなるのかどうかは場合にもよると考えられますが、紹介される施工店がどれくらい違うのか、相見積もりをしてみるのもいいかもしれません。


顧客満足度98%!とりあえずならこのサイト

タイナビ

利用者実績は100万人以上、これだけの顧客がいながら満足度98%を保持するサイトは、コマーシャルなどでも見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。

敷居の低さが人気で、図面のみでの見積もりも可能(訪問が無い)なので気軽です。

産業用で信頼できる施工会社を探す

施工店によって産業用の依頼を受けるかどうかの方針が大きく異なり、専用の一括見積サービス無しでニーズに合った施工店を見つけるのは意外に大変な作業です。以下に当サイトおすすめの産業用に特化した一括見積サービスとその特徴をご案内します。

グリエネ・産業用

価格コムとも連携している一括見積サイト大手。専門のカスタマーサポートによる丁寧なヒアリングでニーズに合った施工店を探してくれます。高い買い物なだけに、確実な施工店に頼みたいところ。見積もり後はその施工店に対するユーザーの評価をサイトで確認できるため、施工店主導にならず自分自身で判断を下せる点も魅力です。

タイアップ企画として当サイトからお見積りされたお客様全員にもれなく1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント中


タイナビネクスト

露出も高く、利用者数も多いサイトです。登録施工店147社(2013年5月現在)の名前が閲覧できます。