三菱電機の次世代型スマートホームコンセプト

Pocket

「心理的なストレスを感じない、快適で気持ちのいい生活」
それは誰もが理想とする暮らしの形なのではないでしょうか。そして今、三菱電機がそれをコンセプトとした、新たな第一歩を踏み出そうとしています。

三菱電機は「三菱電機スマートホーム」で具体的な3つのプランを立案しました。

一つ目は「ドアのハンドルで家族の健康管理を行う」というものでした。玄関ドアのハンドルを握ると、そこから体温や脈拍といった生体情報が取得され、その日の予定と一緒に表示されるのです。

二つ目は「冷蔵庫が献立を考えてくれる」というものです。中に貯蔵された食材を体調センシングで管理し、その情報を元に常に三種類程度の献立や、それに合った副菜なども提案してくれます。

最後の三つ目が「選んだメニューの料理方法が投影される調理台」です。冷蔵庫と連動し、調理工程や完成までにかかる時間も細かく表示されます。またさらに、スライド可能なIHクッキングヒーターや、カウンター部分にはコンセントに繋がなくても炊飯器やジューサーが使える非接触給電エリアといったものもあります。

従来のエネルギー活用の最適化を目的としたスマートハウスに比べ、三菱電機「三菱電機スマートホーム」はより人の生活に着目した、まさに心理的なストレスを感じない、快適で気持ちのいい生活といえるのではないでしょうか。現段階で製品化予定は未定ですが、従来の三菱電機の「固いイメージや、技術先行のイメージ」を払拭する、「人発信」のものづくりが一歩、また一歩とその歩みを進めています。
参考