本サイトは、プロモーション(アフリエイト広告等)が含まれています。
ハウスメーカー一条工務店が展開する「夢発電システム」は、初期費用を一条工務店のグループ会社(株式会社日本産業)が立て替えてくれ、ゼロ円で太陽光発電を搭載できる代わりに1.5%という低金利で売電収入から分割払いができるという仕組みを採用したサービス全体の呼称となっています。消費者の一時的な負担を減らしながら太陽光発電の普及に貢献するというこのサービスはグッドデザイン賞なども受賞しています。
一条工務店は他にも、光熱費を大幅に節約できる高断熱住宅を「夢の家」という商品名で展開していますが、消費する電力量を省エネ構造で減らしながらも太陽光発電でクリーンな電力を自活できるような暮らしを「夢」という一文字に託しているようです。快適性を追及して全館床暖房を採用したり、耐震性能や免震構法を追求した製品の開発を行ったりと魅力も多いハウスメーカーですが、太陽光発電の情報サイトとしては同社が推している太陽光発電システムがどういったものなのかが気になるところです。実際のところ他社メーカーと比較して、どういうところが優れているのか、または劣っているのかをこのページでは徹底的に検証していきます。
まずはじめに、一条工務店の太陽光発電システムの主役であるソーラーパネルとパワーコンディショナについて、その仕様を確認していきます。
一条工務店のソーラーパネル | |||
---|---|---|---|
型式名 | PVM-000110~130 | PVM-001110~130(横型) | PVM-002110~130(縦型) |
セル種類 | 薄膜シリコン・タンデム型 | ||
出力 | 110~130W | ||
モジュール効率 | 7.1~8.4% | 6.9~8.2% | 7.0~8.2% |
サイズ | 1400×1100 | 1404×1129 | 1429×1104 |
重量 | 29kg |
一条工務店のパワーコンディショナ | |||
---|---|---|---|
型式名 | Z50-30ST2-JHR | Z50-55ST3-JHR | |
定格容量 | 3.0kW | 5.5kW | |
電力変換効率 | 94% | ||
サイズ | 678×490×200mm | ||
重量 | 23kg | 25kg | |
設置場所 | 屋外 |
ソーラーパネルの効率比較のページでは大手パネルメーカーの製品の発電効率を一覧にしてご案内していますが、単価が比較的高い単結晶シリコン型で15~20%、効率が低めな化合物系パネルで13%台のものが一般的です。対して一条工務店で使用される太陽光パネルの最大モジュール変換効率は8.4%と、残念ながらかなり劣ってます。
さらに仕様説明にはモジュール効率として真性変換効率(最大9.0%)が記載されていますが、一般的にはパネルの実際の性能を見比べるのにモジュール変換効率を使うのが適当であると考えられます。※ここであえて真性変換効率を記載して、実際より性能が高いように見せる手法を取っているところから、効率の低さを自認しているようにも見えます。
株式会社アルバック(ULVAC)という神奈川県の企業が製造する薄膜系太陽電池の製造ラインを用いて、一条工務店の関連会社であるHRD(本社:シンガポール)が製造しているようです。HRDはソーラーパネルだけでなく、一条工務店の住宅を構成する建材の多くをフィリピンの工場にて製造しています。つまり、メーカーはHRD(一条工務店グループ)製造国はフィリピンだと考えられます。
シームレスな仕上がりで外観上のメリットが高い屋根一体型ですが、実はメンテナンスなどのコストがかさみがちというデメリットを持っています。一条工務店ではパネルの耐用年数は20年としていますが、保証については10年間しかついていないようです。パネルの耐久性も特徴として競われる近年は20年以上の長期保証を提供するパネルメーカーが増えてきていますが、こうしたメーカーに比べて一条の太陽光発電はアフターサービスの充実度が低めと言えます。
さらには特注の屋根一体型パネルのため、交換やメンテナンスは一条工務店に頼むしかなく、ここも良し悪しをの見極めが必要となってきます。中古住宅市場を活性化したい政府の意向なども受けて、ハウスメーカーは概して売るだけでなくその後のメンテナンスも含めて顧客を囲い込もうという意図が見えることがありますが、このパネルは一条工務店のそうした戦略の一部とも取れます。
一条工務店のホームページでは、太陽光発電システムの価格を税抜き29万円/kW(10kW以上搭載の場合)と案内しています。10kW以上の場合は単価はそのままで、専用分電盤や売電量計などの経費が総額に数万円ずつ加算されるようです。一方10kW未満の価格については少し古い情報(2011年)しかありませんが、ここではこの情報と組み合わせながら、それぞれの容量ごとの単価を予測していきます。
一条 夢発電の単価と総額 | ||
---|---|---|
容量 | 単価 | 総額 |
10kW | 31.3万円 | 313万円 |
9kW | 33.0万円 | 297万円 |
8kW | 35.0万円 | 280万円 |
7kW | 36.9万円 | 258万円 |
6kW | 38.9万円 | 233万円 |
5kW | 40.8万円 | 204万円 |
4kW | 42.7万円 | 171万円 |
(以下2.5kWまでは単価同等) |
主要メーカーの価格相場のページでもご案内していますが、2016年3月現在国産単結晶パネルでキロワット単価は34万円程度となっています。薄膜型では国産化合物系で28万円という安値のメーカーもあります。いずれも4~6kW容量においての価格です。
それに対して一条工務店のパネルはキロワット単価が30万円後半から40万円という結果になりました。※標準品と比べても少し高い印象を受けます。ましてや先ほどもご案内したように、薄膜型シリコン系パネルは通常より安値で扱われる製品であるため、この価格は異常に高いと言わざるを得ません。実際の金額は見積もってみて詳しくわかるのでしょうが、もしここでご案内した金額に比類する高さで提示された場合は太陽光発電だけ別業者への発注という手を考えてみるべきかもしれません。新築で太陽光と住宅を別々の工務店に頼むと、住宅側の工務店が嫌がって足場を使わせないなどのトラブルが発生することもあります。そうした際は住宅のみ購入して太陽光発電は後付けといった選択肢を考えてみてもいいかもしれません。
全国の太陽光平均積載量4.5kWである中、10kW以上のメリット総額シミュレーション(10kWで309万円~)しか紹介されていない一条工務店の情報は非現実的に見えます。さらに以下の項でもご案内している通り、10kW以上を積載して全量売電をする太陽光発電システムは出力制限や売電単価の低下などでメリットが薄れてきているため使い切れるくらいの容量で太陽光発電を積載して自家消費率を高める方が今後はより賢い選択だと考えられます。
こうした理由から、この項では仮に一条工務店の夢発電で5kWを購入した場合と、コストパフォーマンスの高いソーラーフロンティアを同量積載した場合で、より実質的なシミュレーション比較を行ってみたいと思います。
一条工務店(130Wを40枚) | |
---|---|
容量 | 5200W |
初期費用 | 212万円 (返済金額220万円) |
20年間の発電量 (初年度の年間発電量) |
95680kWh (5928kWh) |
収入(20年間) | 228万円 電気代削減額80万円 売電額:147万円 |
収益 | 8万円 |
ソーラーフロンティア(170Wを30枚) | |
---|---|
容量 | 5100W |
初期費用 | 143万円 (返済金額154万円) |
20年間の発電量 (初年度の年間発電量) |
98430kWh (6163kWh) |
収入(20年間) | 234万円 電気代削減額83万円 売電額:152万円 |
収益 | 80万円 |
上の項でご案内した5kW容量の際のキロワット単価40.8万円(税込)で初期費用を算出すると200万円以上と大きな金額が出てきます。一条工務店なら1.5%の低利子で、利子額はこの金額で3万円上乗せされるだけなので、お得感があるかもしれません。しかし、もともとの単価が高いため20年間かけても初期費用を回収するのは難しいことがこのシミュレーションから分かります。
対して比較したいのが、コストパフォーマンスの高いソーラーフロンティアの太陽光発電。初期費用が安く実発電量も多いのでより多くの売電収入と電気代削減が見込めます。シュミレーションでは仮に利子が倍の3%のローンを利用する場合として返済金額を計算していますが、71万円という大きな収益差がつく結果となっています。
10kW以上の買取価格は年々大きく引き下げられており、さらに出力制限がある地域は10kW以上を優先して行われるとされているため、より大きな容量を載せるメリットは少なくなってきています。一方低金利とはいえローンは一条工務店のグループ金融機関に返済するため、同社としてはより高額の契約を取りたいところ。10kW以上の積載をしきりに推薦するのもそうした背景があると考えられます。販売金額についても積載容量が多くなるほど安くなるように設定される傾向は通常の業者でも見られますが、一条工務店はその傾向がさらに強いようです。
2012年の固定価格買取制度が制定されてから2~3年の間は10kW以上がお得であったと確かに言えましたが、市場の傾向は日々変わってきており「夢発電」が推薦する10kW以上が必ずしもお得とは言えなくなってきています。今後、一条工務店にはより消費者にメリットの高い商品の開発(例えば蓄電池やHEMSを組み合わせて自給率を高めたものなど)が期待されるところです。
以前から地球環境保全に関心があり、家を建てる際には微力ながら貢献したいと思い、太陽光発電を採用しました。確かに、冬は日照時間も少ないので発電量が落ちますが、5月頃からは売電の方が上回ってきますね。自給自足とまではいきませんが、環境への一助になれば、と思った自分の願いがかなってうれしいです。
当サイトでは、「消費者目線の情報発信」を目標に、太陽光発電のコンテンツを制作、発信しております。口コミ提供にご協力いただけます方を大募集!
下記の内容を沿えて、皆様のお声を下記アドレスまでお寄せ下さい。
口コミ送り先:solar@net-reach.jp(メールする)
必須項目
オプション
太陽光発電のメーカー選びで欠かせないのがいい施工店との出会い。実際に設置するとなると制約の多い住宅屋根は選べるメーカーが案外少ないなんてこともあり、限られた選択肢から最適解を見出すにはメーカーと購入者をつなぐ施工店が重要な役割を果たします。施工店選びには一括見積サービスを利用される方がほとんどですが、ここでは当サイトがおすすめする見積もりサイトとその特徴をご案内します。
広告
太陽光発電を見積もるには一括見積サービスを利用するのが一般的ですが、一口に一括見積もりといっても多様なサービスがあります。以下では当サイトがお勧めするサイトを厳選してご案内していますので、ニーズに合ったサービスをご利用ください。太陽光発電は安い買い物ではないため、納得がいくまでいくつかのサービスを併用する方も少なくありません。いずれのサービスも無料で利用できます。
話題の蓄電池も!選択肢を増やす相見積もりにお勧め
グリエネグリエネ安さ勝負のネット系販売店も地域密着型店も提携する大手サイトで安さも信頼性も譲れない方におすすめです。登録施工店が多いので、他のサービスと同時利用をする方も多くいらっしゃいます。また太陽光発電と合わせて利用することでメリットが大きい蓄電池も一緒に見積もれて便利!
当サイト経由のお見積りで1,000円分のAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンも実施中です!
厳選施工店から選びたい
ソーラーパートナーズ ソーラーパートナーズ太陽光発電の施工業者の中には、販売のみを行い、施工は別会社に下請けさせるといった業態を取る場合があります。このような運営方法は各部門での専門性を高められるといった点で効率が良いと考えられる一方で、実際の施工業者の顔が見えにくのは欠点とも言えます。ソーラーパートナーズではこういった販売店経由の施工店の紹介はしないというところに、他の一括見積もりサイトと違いをつけています。
実際に価格が安くなるのかどうかは場合にもよると考えられますが、紹介される施工店がどれくらい違うのか、相見積もりをしてみるのもいいかもしれません。
顧客満足度98%!とりあえずならこのサイト
タイナビ利用者実績は100万人以上、これだけの顧客がいながら満足度98%を保持するサイトは、コマーシャルなどでも見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
敷居の低さが人気で、図面のみでの見積もりも可能(訪問が無い)なので気軽です。
施工店によって産業用の依頼を受けるかどうかの方針が大きく異なり、専用の一括見積サービス無しでニーズに合った施工店を見つけるのは意外に大変な作業です。以下に当サイトおすすめの産業用に特化した一括見積サービスとその特徴をご案内します。
価格コムとも連携している一括見積サイト大手。専門のカスタマーサポートによる丁寧なヒアリングでニーズに合った施工店を探してくれます。高い買い物なだけに、確実な施工店に頼みたいところ。見積もり後はその施工店に対するユーザーの評価をサイトで確認できるため、施工店主導にならず自分自身で判断を下せる点も魅力です。
タイアップ企画として当サイトからお見積りされたお客様全員にもれなく1,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント中