2016年4月25日

ウォーターサーバーを設置する理由とデメリット

ウォーターサーバーの設置数は年々増加しているようです。
自宅やオフィス、店舗に設置しているのは、当たり前になってきています。

なぜ、設置数が増えているのか、設置した理由について考えてみました。

  • いちいち水を買うのが面倒
  • 冷水とお湯がでるので便利
  • 美味しい
  • 経済的
  • 冷蔵庫のスペースが空く
  • 災害時の備蓄水として
  • 赤ちゃんのミルクづくりが便利
  • ごみが減る
  • 水の飲む量が増え、健康にいい
  • ポットがいらなくなる
  • 料理など幅広く使える
  • 水道水がおいしくない
  • 安全で衛生的

人によってウォーターサーバーを設定したきっかけはさまざまです。
設置してみたら経済的だったとか水を飲む機会が増えてジュースなどを飲まなくなり健康的になったなど、思ってもみなかった効果が見えてくるかもしれません。

たくさんのメリットがあり、人気のウォーターサーバーですがデメリットはなんでしょう。

電気代がかかる
ウォーターサーバーは冷水温水機能を維持するために24時間稼動させる必要があるため、「平均で月1,000円程度」の電気代もかかってしまいます。

しかし、今までお湯を沸かすのにかかっていたガス代や電気代が節約できるとも考えられます。省エネサーバーも出てきている中で、電気代はそこまでのデメリットではないかもしれません。

設置スペースの問題
ある程度広いスペースがあればさほど問題ないかもしれませんが、サーバーの設置は本体サイズより余分にスペースを確保する必要があります。思いのほか場所を取ってしまいます。

ついつい使ってしまう
手軽に美味しい水が飲めたり使用することができるようになるので、ついつい使用してしまうことがあるかもしれません。
料理に使う水が今まで水道水だったのにウォーターサーバーの水を使うようになったり、お米を炊く水、コーヒーを入れる水、カップラーメンのお湯なども水道水を使用していたのに、市販で買ってきたペットボトルの水を今まで使ってきていないのについついウォーターサーバーの水は使ってしまうかもしれません。

その結果、水の消費が増え、経済的に良くない方向になんてことも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です