東電、福島第1原発放射性汚染水放出、先送り

東京電力福島第1原発に地下水が流れ込んで増え続けている放射性汚染水を減らすため、地下水を海洋に放出する計画は13日、福島県漁連の了承を得られず先送りされた。

東電は13日夕の記者会見で「当面、汚染水の処理や貯蔵計画への影響はない」としているが、汚染水問題は事故の収束作業への最大の課題となっているだけに、目算が狂った格好だ。

汚染水は、事故で壊れた原子炉建屋に1日400トンの地下水が流入して増加している。

東電は打開策として、深さ約220〜30メートルの井戸12本を掘り、建屋に流れ込んで汚染される前の地下水を、1日100トンくみ上げて海に放出する計画を立てた。

東電は漁連との話し合いが不調に終わった理由について、「(漁業への)風評被害への懸念を持っている方がいた。さらに丁寧な説明が必要だ」との認識を示した。

その上で、地下水の放射性セシウム濃度は周辺の河川を下回っているとして、「汚染水の減少策として、(海洋放出の)必要性を理解していただくことが重要」と強調し、地元の理解を得ることに最善を尽くす方針を示した。
一方、県漁連との次回協議は1カ月ずれ込む見通し。
毎日
というニュースです。

漁業関係者の風評被害への懸念、、当たり前です。
仮に放射性セシウム濃度が0でも。。

実際にどう思います?放出した海域の魚と違う産地の魚だったらすすんで放出海域の魚を一般の人が買うでしょうか。。
風評被害は起こるでしょう。。

というか放射性セシウムが周辺河川の濃度を下回っているからといって汚染水を放出していい理由にはならないし、そもそも東電がどういうふうに水質を確認しているか・・・
H24年9月の東電の地下水バイパスの実施後のモニタリング、目的は放水可否の計画が判断基準になっているのなら、許容目安値1ベクレル/L以下(セシウム-137)であることの確認とされています。

1ベクレル/Lでも放出するということです。
仮に上限の濃度で1日100トン放出すると、1トンは1000リットルですので、100000リットルになり、1日で100000ベクレルの放射性セシウムを放出しても良いことになります|゚Д゚)))
海洋は広いから濃度が薄まるので問題ない・・・とは言えませんよね。

しかも記事では汚染される前の地下水を、1日100トンくみ上げて海に放出する計画とあります、しかし放射性セシウム濃度は周辺の河川を下回っているとも言っています、ということは少なくとも放射性セシウムはふくんでいるということです、汚染されているということです。

東電は汚染水の放出をしたいのなら、完全に放射性物質0の水にしてから放出すればどうですか?

エコツール
太陽光発電情報  蓄電池情報  浄水器情報

ぽちっとよろしく~

国連FAOの報告書で環境に優しい食糧源は・・・昆虫

甲虫や芋虫、ハチなどの昆虫は、欧米の消費者が「気持ち悪さ」さえ克服できれば、世界中で環境に優しい食糧源として活用できるかもしれないとの報告書が、国連食糧農業機関(FAO)により13日、発表された。

FAOのエバ・ミュラー森林経済局長はイタリア・ローマで記者会見し、「主なメッセージは冗談抜きで「昆虫を食べよう」です。
昆虫は豊富に存在し、貴重なタンパク源でありミネラル源なのです。世界人口の3分の1に当たる20億人が、すでに昆虫を食べています。おいしくて栄養価が高いからです」と述べた。

FAOとオランダのワーゲニンゲン大学の共著によるこの報告書では、「昆虫はどこでも見つかり、短期間で繁殖し、高い成長率と飼料転換効率を誇り、環境に与える負荷も低い」とされている。

同報告書によると、水分を除いた100グラム当たりの鉄分は牛肉が6ミリグラムなのに対し、イナゴ・バッタ類では8~20ミリグラムに上るという。また、昆虫肉1キログラムを生産するのに2キロの飼料が必要となるのに対し、牛肉1キロを生産するには8キロもの飼料を要する。

しかし報告書の著者らは、「多くの欧米諸国で、昆虫を現実的なタンパク源として受け入れる際の最大の障壁の一つは、消費者が感じる気持ち悪さにある」ことを認めている。ミュラー氏は、「誰でも気軽に虫を口の中へ放り込めるというわけではありません。そうなるまでには時間がかかるでしょう。でもすでに実践している人もいるのです」と話した。
AFP
というニュースです。

たしかに昆虫を食べている国や人達もいますね、それは否定しません。日本でもイナゴなど甘辛?にして食べる地方もあります。
私も子供の頃、どういう流れか忘れましたが食べたことはありますし、結構美味しかった覚えもあります。
実際にわからないように調理されたら結構美味しく食べてしまうのではとも思いますし、環境にやさしい食糧源といえばそうなんでしょうし、そして飢えに直面したら何でも食べるとは思います。

が、今は無理です、特に甲虫や芋虫なんて、子供の頃ならいざ知らず固定観念に縛られた、大人となった今では・・・かなり厳しいですね、克服できなさそうです。

というかそういう風にならないように様々な環境問題を解決していけばいいことですよね。

ということで、昆虫をあまり食べる習慣のない国や人々が虫も食べざる得ない食糧事情にならないように様々な環境問題、地球温暖化による環境の変化やそれに伴う食糧不足など解決しなければならないと、そして世界各国環境問題の解決に向かって欲しいと気持ちを新たにしましたよ。

記事だと昆虫肉1キログラムと牛肉1キロを生産する飼料のコストを例に挙げてましたが、個人的には全然牛肉食べなくてもOKなので代替案として昆虫を挙げるのはちょっと・・・

そういえば牛肉とか食べてないな~食べたいと思わないけど。。

エコツール
太陽光発電情報  蓄電池情報  浄水器情報

ぽちっとよろしく~

« Previous Entries Next Entries »

エコなサイト

環境や健康を守る水の総合情報
エコや健康に大切な水を使う為に、放射性物質を除去できる高性能な浄水器や安全な水を宅配するウォーターサーバーなどについて、ご案内しています。

太陽光発電総合情報
太陽光発電に関する情報やソーラーパネル導入時に抱える疑問の解消、最適な太陽光パネル選びのためのご案内をしています。

蓄電池の総合情報
停電や災害などの非常時にも利用でき、家庭用の太陽光発電と組み合わせることもできる蓄電池のご案内をしています。

インターネットFAX情報
いつでもどこでもメールで送受信!低料金で用紙やインクやトナーなど節約できるインターネットFAXのご案内をしています。