国内最大の巨大洋上風車

海岸や沖合に風力発電機を設置する「洋上風力発電」で、千葉県銚子市の沖合約3キロに完成していた巨大風車が4日、運転を始める。

東京電力や新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などの実証実験に活用され、沖合に設置された本格的な洋上風力発電では国内最大。

風車は海面からの高さが約126メートル、直径は約92メートル。出力は約2400キロワット。
海底に土台を設置した「着床式」で、海底ケーブルで陸地に送電する仕組み。昨年10月には報道関係者らに公開された。

今後、NEDOが風向きや発電効率などを検証。
発電分は東京電力が供給し、一般家庭1200世帯分の電力を賄う見込みだ。

洋上風力発電は陸上より風力が安定しており、騒音の心配も少ないため世界的に開発が進んでいる。
産経

少し前ですがこんなニュースがありました。。
先日のメタンハイドレートもそうですが、次世代!?のエネルギーとして風力発電も期待される技術ですね。
それが最近少しずつ歩を進めてきたように感じます。
このニュースで1200世帯分の電力供給を賄う見込みとありますが、どんどん増やしてクリーンエネルギーを普及させてもらいたいです。

ちなみに陸上、洋上風力発電の出力量で世界をリードしているのはアメリカやドイツなのですが、意外にも、あの中国も発電量がかなり伸びてきている現状です。

特にアメリカ、中国は国土も広いし海洋にも面しているので、陸上、洋上ともに建設させやすいのかもしれません。

日本は国土が狭いという事情もあるので、洋上風力発電の方が合っているような気もします。

エコツール
太陽光発電情報  蓄電池情報  浄水器情報

ぽちっとよろしく~

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.