中国から飛来のPM2・5、やはり日本にも広く飛散

中国からの飛来が懸念されている微小粒子状物質(PM2.5)について、国立環境研究所(茨城県つくば市)は21日、周辺の国々への広がりをコンピューターで再現した結果を発表した。

韓国や日本などに広く飛散している様子がわかった。

化石燃料の使用状況や人口分布などから求めた大気汚染物質の排出量データに、風向きなどの気象データを組み合わせて計算した。

国内155の観測点のうち約3割で環境基準値(大気1立方メートル当たり1日平均35マイクロ・グラム)を超えた1月31日の計算結果では、PM2.5が高濃度の中国から北東方向に広がり、薄まりながら日本にも達していることが示された。
読売新聞

というニュースです。

海峡を超えてくるので、薄まるは薄まるんでしょうが、それでも高濃度のPM2.5が検出されたということは、これからもそういう可能性はあるということでしょう。
実際に昨日の中国北京や他の都市の大気汚染の状況はひどかったし、また別の日も汚染状況がひどい日もありました・・・なのでこういった排出されたPM2.5などの汚染物質が時間差で日本到達するということがよりわかったということです。

汚染物質は海に沈むから、日本の濃度は平年並みと唱えている説もありましたが、それはかなりの楽観的な予測ということになりそうです。

日本政府も警報の発令も検討しているようだし、その場合は子供や疾患を持っている方は、本当に外出を控えたほうが良いでしょう。

今は大丈夫だとしても、後々影響がでて健康を害しては困りますから。。

エコツール
太陽光発電情報  蓄電池情報  浄水器情報

ぽちっとよろしく~

Leave a Comment

Please note: Comment moderation is enabled and may delay your comment. There is no need to resubmit your comment.