経済産業省、エネルギーミックス決定のための第6回WG会合実施

経済産業省は、27日に開催した発電コスト検証ワーキンググループ(WG)の第6回会合において、長期エネルギー需給見通し小委員会に対する発電コスト等に関する報告をとりまとめました。

本WGでは、同委員会におけるエネルギーミックス(電源構成)の議論の参考とするため、これまで各電源の発電コスト等の試算を行ってきました。具体的に、報告書では2030年モデルプラントの発電コストの試算結果を示しており、原子力が最も安い10.1円/kWh(廃炉費用や研究開発等の政策経費を含む)となり、その他のベースロード電源に位置付けられている一般水力が11円/kWh、石炭火力が12.9円/kWhとなりました。一方、いわゆる再生可能エネルギーにおいては、太陽光(メガ)で12.7~15.5円/kWh、陸上風力では13.9~21.9円/kWh、洋上風力では28.7~33.1円/kWhという結果となりました。

また、これら太陽光・風力のような天候によって出力が変動する自然変動電源の導入拡大に伴う、火力発電と揚水発電による出力変動調整コストについて試算した結果も示しました。

それによると、総発電電力量1兆kWhとした場合に、自然変動電源の導入割合が8%程度で調整コストは年間4,000億円程度、9%程度で調整コストは年間5,000億円程度という試算結果になっています。

同委員会では、今回の報告を踏まえて、28日、2030年のエネルギーミックスについて議論を行います。

参考