環境省「国立・国定公園内における大規模太陽光発電設置のあり方に関する基本的考え方」発表

2015年2月19日、環境省は「国立・国定公園内における大規模太陽光発電設置のあり方に関する基本的考え方」を公表しました。
これは環境省が2014年9月に設置した「国立・国定公園内における大規模太陽光発電設置のあり方検討委員会」で開催した4回の会合における議論をまとめたもので、「国立・国定公園を重要視全地域と認識し、樹林地などは立地から除外すべきこと」などが示されています。

環境省は「メガソーラー設置における景観や動植物への影響を図るため、自然公園法上の審査の考え方を整理する必要がある」としており、今回の「基本的考え方」の公表はその前提となると見られています。
これまでのメガソーラー設置実績は国立公園内では第2種特別地域内で8件・普通地域内で10件あり、国立公園・都道府県立自然公園内では2014年2月末までに第2種特別地域内で13件・第3種特別地域内で29件・普通地域内で40件に上るとしています。うち1MWを超えるものは国立公園内で6件、国立公園・都道府県立自然公園内で23件あり、設置に関する相談は2014年2月末までに前者で100件以上、後者では50件以上あるとしています。

参考