フランスのソイテックら集光型で効率46.0%の新記録達成

2014年12月1日。集光型太陽光発電において、重要となる太陽電池セルの変換効率において、46.0%という世界記録が出ました。フランスの、soitecと、同CEA-leti、そして、ドイツの、FraunhoferISEが共同で実現させました。

この技術は、集光型太陽光発電にとって利用をする事が出来る技術です。快晴である日の比率が高い、そして、乾燥したエリアに適した方法です。これは、太陽電池セルを並べているような、シリコン太陽電池技術とは使い方において違っています。

太陽光電池セル開発の担当者、バイス・プレジデントのsoitecの、Jocelynewasselin氏はこう語っています。今回出た盛夏については、あくまで50%を目指している途中に得られた結果です。

近い内に、50%の太陽電池セルも公開でき、今回開発された技術については、フランス国内についての生産ラインに、もう組み込まれている旨も発表しています。

集光型太陽光電池セルを使った太陽電池モジュールについても開発が現在進行中です。

FraunhoferISEでは、変換効率を44.7%の太陽電池セル52枚について、ドイツの、ORAFOLfresnelopeticsが作ったフレネルレンズと組み合わせた太陽電池モジュールの開発に成功しています。
そして2014年には、集光型太陽電池モジュールの変換効率において、世界記録の36.7%を達成しました。
Soitecでは量産できるようになった集光型太陽電池セルを使用したモジュールの販売を始めています。

参考