ファミマ、EV充電器を全国の500店舗に設置

コンビニ業界のエコ化が進む中、太陽光発電の店舗設置は他のコンビニに比べて一足遅い印象だったファミリーマート

EVの急速充電器については大きく一歩先に出たようです。

既に34店舗に急速充電器を設置しているファミリーマートですが、今回全国の500店にいっきに導入することになったその方法は、経済産業省の補助金と、自動車メーカー4社(トヨタ・日産・ホンダ・三菱)の支援制度を、使えるだけ使ったのだとか。

この充電器を使えるのは、基本的にはファミリーマートが提携するジャパンチャージネットワークの会員登録を済ませた人だけということ。
なお、上記の自動車メーカー4社によって今後新たに会員制充電サービスが開始される予定で、開始次第そちらの料金形態などに移行する予定だとか。

充電場所がまだまだ少ないこともあり、せっかく新設の充電器があっても使えない、なんてことがあるとEVのハードルを上げてしまいそうですよね。

そのあたりは新サービスの内容に期待したいです。

ちなみに、店舗に急速充電器を設置すると、充電中にお店に寄ってくれて買物をしてくれるメリットもあるので、太陽光発電の後はこのEV急速充電器の設置がコンビニ業界で流行りそうですね!

参考

遅ればせながら、ファミリーマートも店舗での太陽光発電を開始!

ローソン、ミニストップ、セブンイレブン、サークルKサンクスと、コンビニ業界での太陽光発電の導入がどんどん進んできていましたが、ファミリーマートでも2014年までに全国の2000店舗に太陽光パネルを導入すると発表がありました。やっと、という感じですね。パネル価格が下がるのを待っていたらしく、4月に売電価格が下がる前のタイミングで導入決定の発表。

夏前から太平洋側の店舗を中心に設置を開始していくそうで、設置費用も全額本部負担。その代わりに売電収入も本部の方に行くのでしょうね。

設置店に電力を使うと、それ以外の店と不平等になるため売電することにした

としていますが、はっきりと「売電した方が得だから」と言えばいいじゃない、とも思います。。。
売電収入は”店舗の節電投資などに充てる”そうですから、今後のファミリーマートのエコ店舗の開発に期待したいですね。
ちなみに節電コンビ二はローソンによる「消費電力30%削減店舗」のような先例があります。

ファミリーマートは全店舗の5分の1に当たる約2000店舗に約10kWずつの太陽光発電システムを設置。
設置費用には最大60億円を見込んでいるということで、単純計算でキロワットあたり30万円の設置価格。最大予算なので、相場からしても、もうちょっと安く済むとは思います。設置するパネルのメーカーなどは公表されていません。
2000店舗に10kWだと、売電収入は年間で約7億9400万円程度になると予想されます。

参考