神奈川県の再生可能エネルギー計画を下方修正

再生可能エネルギーの導入に積極的な神奈川県は、積極的な活動にも関わらず普及目標を下方修正することを発表しました。

2011年9月の時点で「2020年に発電量の20%以上を再生可能エネルギーでまかなう」という目標を掲げていましたが、「2020年に25%をガスコージェネレーションシステムや燃料電池などを含めた”分散型電源”でまかなう」という内容に修正。
2014年度末時点の太陽光発電の目標は、195万kW(1.95GW)から125万kW(1.25GW)に下方修正されました。

京浜臨海部の工場の屋根での太陽光発電の普及が加速することを見込んだ今までの目標でしたが、薄型の太陽光パネルの開発が間に合わないなどの理由で屋根上への設置が思ったほど進まなかったことが主な原因だということです。

とはいえ各自治体で学校施設の屋根貸しや、スマートタウン構想の推進など、神奈川県ではスマートグリッド社会の実現に向けた多面的な試みが行われているのは事実。
黒岩知事は今後”薄膜太陽光電池”の普及が進み、2030年までには遅れを取り戻したいと考えているようです。
頑張れ神奈川県!

記事