ミサワホームも!普通の住宅に10kWを載せられる「Solar Max(ソーラーマックス)」シリーズ発表

以前、パナソニックのHITパネルを使って新築住宅に10kW以上が載せられるパナホームの「CASART ECO CORDIS」のニュースをお届けしましたが、ミサワホームも同様に新築物件に10kW以上の太陽光発電システムが載せられる「Solar Max(ソーラーマックス)」シリーズを発表しました。

misawa
木造、鉄筋で賃貸住宅、戸建て住宅に対して対応できる「Solar Max(ソーラーマックス)」シリーズ。
2階建て30坪台以上の大きさであれば、10kW以上が載せられるということです。

写真を見ると80枚のパネルが載ってちょうど10kWということになると、一枚125wのパネルを使用していることになります。
東芝製の兼ねた屋根建材型の太陽電池モジュール”と記載されていますが、東芝はこのために商品化した初の屋根建材型の「Fシリーズ(FAM-125A)」が採用されることが分かりました。(参考

単結晶のモジュールで、出力125W、変換効率13.6%と、ソーラーフロンティアのCISパネルと比べても劣る効率なのに、10kWを実現できるとはなんとも驚きですが、モジュールの大きさが910×1009mmなので、9m×8m、72㎡の屋根の大きさで実現できることになります。72㎡といったら結構な広さですよね。結構無理して載せようとしたんだな、と感じさせる商品です。
おそらく同じ面積に家を建てるなら、パナホームの商品の方が多く載せられるのではないでしょうか。

(さらに言うと東芝はパネルの製造自体は海外メーカーに受注しているため、パネルメーカーとしての信頼度もパナソニックには劣ります「メーカー比較・パネルメーカーを生産体制(生産国)で比較」を参照)

ミサワホームの話に戻りますが、この「Solar Max」、価格で言うと従来の同様モデルの住宅に300万円程度プラスして載せられるくらいの負担額になるそうです。つまりキロワット単価は30万円。

8月23日から、沖縄県を除く全国で販売開始。今年中に申請を済ませれば38円の売電にも間に合いますね!

ミサワホームプレスリリース

>> 10kW以上の太陽光発電で全量買取・価格と注意点